SSブログ

雨と風の幌尻岳山頂   日本百名山 その89 [日本百名山を訪ねて]

 羅臼岳を登ったあと、陸別や足寄などなどの町や村をとおり、見知らぬ道や まわりの景色を楽しみ、富良野の畑道や丘から十勝の山なみを眺めたり、キャンプ場や道の駅に車を停め、気のむくまま一人旅。

080901富良野 103a.jpg

 幌尻岳へ向かう日は朝から陽がさした。早発ちする必要もなかったが、気は幌尻岳にむいていて、朝起きるとすぐ占冠の道の駅を発った。

 国道から折れて幌尻への道に入る、ほどなく舗装道路が終り、荒れた林道を走る。地図の位置よりかなり手前にゲートがありこの駐車スペースに車を置く。

 のんびり歩くつもりではあったが、額平川沿いの林道を一人歩いていると 足運びがいつか早まる。 はじめの渡渉箇所に着き、履き古した運動靴に履き替え、ズボンの膝下を外し半ズボンにする。汗ばむ陽射しの下、水の中を歩くのは爽快。膝下くらいの渡渉を繰り返し、側壁に落ちる滝を見て、川原で休み、水の流れを眺め、深い樹林に囲まれた渓谷を歩く。

080902幌尻岳額平川 109.ajpg.jpg

 昼過ぎ幌尻山荘に着く。  川原の岩に横になったり 小屋の前に敷かれたシートに寝ころび 樹林の上の青い空を眺めて時間をもてあます。

080902幌尻山荘 110a.jpg

 山を下りてくる人、登ってくる人達が小屋に着きはじめる、ガイドつきのツアーで来る人達やお年寄りの人達も多い。

 朝、皆さん暗いうちから起きだし登山準備をはじめる、遅ればせながら外へ出ると雨。

 出遅れたかなと思い雨支度に傘をさして小屋をでる。すぐ樹林帯を登り、前を行くご夫婦に追いつき挨拶をして先にでると、前を行く人はなく雨が相手の一人旅。命の泉などというところをすぎ、はい松や潅木の尾根を急登。木の枝が触れ傘をさしたり閉じたり。潅木帯を抜け草原の尾根路となる。

080903幌尻のぼり草原 001a.jpg

 ・・このあたりは日高の山々を望み、夏には足元に花々が咲いているところなのだろう・・が。

 すでに黄色に変わった草原は雨にぬれ、風が吹き付ける尾根を辿る。

 幌尻岳山頂へ着く。

080903幌尻山頂002a.jpg

  日高山脈の奥深くカールを従えた幌尻岳に逢えると期待していたが、山頂は雨と霧に閉ざされ風が吹きぬけていた。

080903幌尻山頂 008a.jpg

 風を避けて新冠ルート分岐まで下り一息。

080903幌尻山陵 009a.jpg

 雨の中 次々と登ってくる人達とすれ違いながら幌尻山荘へ戻る。

 靴もズボンもそのまま、額平川を下る。

080903幌尻額平川滝 010.ajpg.jpg

 時間をもてあました青空の昨日、もう少し早く来て山頂に登り、下りに小屋へ泊ればよかったかな。などと思いながら 雨はやんだが疲れた足にはいささか長い林道を戻る。

          平成20年9月2日~3日 幌尻岳 日本百名山その89

  幌尻岳にかぎらず雨や霧の山頂に立ったことは多い。また登りに行きたい山もあるが、もう行かない山もある。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。