SSブログ

谷川岳の沢や岩へ     日本百名山 その2 [日本百名山を訪ねて]

  

 山へ登りはじめの梅雨のころ、高校山岳部で魔の山谷川岳へ登った。

 よく眠れぬ夜行列車を、夜が明けだした頃土合で降りる。

 見上げる山肌にはいまだに雪が残るのを知った。

 歩き始めると道の傍らに慰霊の墓標が立ち並ぶ。この山のそら恐ろしさが心の底をよぎる。

 巌剛新道から西黒尾根を登る。霧が流れマチガ沢の雪渓が見え隠れする。

 肩の広場へでると小雨。何も見えない頂上へたつ。

 先輩や先生達に導かれ、細かい雨のなか笹の斜面を降り、深い樹林と雪渓の残る万太郎谷を下る。

 疲れた体とずぶ濡れの登山靴で土樽駅へ。

               昭和36年6月 日本百名山 その2

 高校を卒業した年、思い立ち一人でマチガ沢を登った。この時も山頂は霧が覆っていた。

 その後、谷川岳へは何度も通った。

 西黒尾根から峻険なシンセン岩峰を眺め、

谷川岳

 頂上付近のなだらかな笹原を歩き、国境稜線から一ノ倉の岩壁を覗き、

 雪稜のラッセルに息をきらせ、

谷川ナカゴー尾根 004a.jpg

 残雪の沢を辿り、

谷川雪訓_0002.jpg

 仙ノ倉沢のスラブや南面の沢やマチガ沢などを遡った。 

谷川南面 003a.jpg

  一ノ倉沢をめざして

120918一の倉沢 007-a.jpg
     

 丹沢の沢を登り三つ峠や越沢バットレスへ通い、

登攀 003.jpg

                       三つ峠

  一ノ倉沢へ入る日をまった。

 よく晴れた秋、4ルンゼを登り一ノ倉沢への第一歩をしるした。

 その後、先輩や仲間達とたびたび一ノ倉沢や幽の沢に通い、岩壁やルンゼを攀じ登り若い血を燃やした。

一ノ倉0002.jpg

                         一ノ倉沢

幽ノ沢 001a.jpg
  幽の沢
谷川 幽ノ沢 001.jpg
幽の沢
谷川 010a.jpg

              耳ふたつ (今は亡き山の友達が贈ってくれた写真)

 衝立や三スラをめざしていたが、手を触れることなく年が過ぎ、岩から離れてしまった。

 もう 一ノ倉沢へ入ることはないだろう。

 一ノ倉沢で夜を徹して遭難救助し、沼田警察から表彰されたこともあった。

メダルDSCF5663.jpg

 その時もらった金色のメダルは今も持っている。

谷川岳aa.jpg

                    白い谷川岳を望む

 今は この山から何年も遠ざかってしまた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。