SSブログ

夏も冬も八ヶ岳      日本百名山 その13 [日本百名山を訪ねて]

 仕事について一年ほどした3月、高校の友達と赤岳鉱泉にテントを張り、
 中岳のコル付近まで登ったりして雪の八ヶ岳を味わった。
                           (昭和39年3月)
    

 その後 正月や3月頃にはたびたび八ヶ岳を訪れた。

八ヶ岳冬 001.jpg

 雪の降る中 ジョウゴ沢から裏同心稜を登り、

 顔やヤッケがバリバリに凍りついた。

八ヶ岳冬山ブログ用 027a.jpg

 無名峰南稜や、

 中山尾根を登りトサカの岩峰で寒風に吹かれたり、

 小同心を登ったり、

小同心  002ba.jpg

 阿弥陀に登り、雪を纏った広河原の奥壁を眺めたりした。

八ヶ岳 001-1.jpg

                       大同心と小同心  

 昭和46年元旦一番に ずっとねらっていた大同心正面壁を登った。

大同心正面登攀して 032a.jpg

   *  *  * 

 もう 年寄りの声を聞く頃 初めて夏の八ヶ岳へ。

 文三郎から赤岳に登り、横岳、硫黄岳と歩るき、

 イブキジャコウソウやコマクサに逢えた。

20130719~20赤岳 047-1a.jpg
赤岳

 *  *  * 

 八ヶ岳にはなんども来ているのに

 雪の赤岳へ登った記憶がなかった。

 それから何年か経った雪の残る頃、行者小屋にテントをはり、

080405八ヶ岳横岳 009a.jpg

 地蔵尾根を登り、陽があたり白く輝く稜線を辿り、

080405赤岳 014a.jpg

 赤岳の山頂に立った。

080405赤岳 020.jpg

 快晴 大展望。

080405赤岳展望 021.jpg

 中岳を経て、雪崩を気にしながら中岳沢を下った。  

080405中岳ナイフリッジ 032a.jpg

 やっと 記憶の中に雪の赤岳を刻むことができた。( 平成20年 早春)

080405赤岳阿弥陀 012.jpg                                                        阿弥陀岳

 *  *  * 

 八ヶ岳に咲く花は多い。

110615つくも草 028-a.jpg
つくも草(H23年6月)
20130719~20チョウノスケソウ八ヶ岳 039-1.jpg
チョウノスケソウ(H25年7月)
20130720コマクサ八ヶ岳 070-2.jpg

コマクサ(H25年7月)

 中央道を車で走りながら 裾野をながくひき鋭い峰が立ち並ぶ八ヶ岳を眺め。

 清里や野辺山あたりから高原の畑の向こうに聳える峻険な峰に目を奪われ。

八ヶ岳野辺山 023.jpg

 スキー帰りの時など雪の峰みねが夕日に赤くそまるのをみる。

070219八ヶ岳 003b.jpg
 

 山麓から眺めるのも良い山だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。